軽く持ち運びしやすいうえ操作もカンタンです
H.N 様
以前より空気の浄化に興味があり色々と検討していましたが、オゾンは扱いが難しい、怖い、オゾン発生器の本体は大きく無骨、などの理由で諦めていました。
今年になり、仕事の都合で自宅を長期空けて夏を越したところ、室内に入るとカビ臭が漂うようになっていました。
解決にはオゾンが良いとネットで読んだのでオゾン発生器を購入しようと思い、探しました。
すぐにオゾンマートに行きつきHPを見たところ、オースリークリア3が新発売されていました。
従来の機種よりオゾンの発生量が多く操作が簡単になり見た目がスタイリッシュ、それでも悩みましたが発売記念の特価だった事、仕事でも使用の検討をしておりましたので、まずは自宅で使ってみようと購入を決めました。

オースリークリア3の外観はスタイリッシュで清潔感があり、また薄く、重量は軽いので、とても持ち運びがしやすいです。
操作はとてもシンプルで、オゾン発生時間と待機時間の選択が簡単にでき、ワンショット運転とサイクル運転の両方できるところが良いです。
オースリークリア3で部屋の消臭はもちろん、カーテンを洗うときに洗濯槽の中に付属のチューブでオゾン水を生成してから洗濯しています。
簡単な操作感とオゾン消臭の効果の高さから、自宅や仕事部屋など複数の場所で使用したくなるので、様々な場所をオースリークリア3と一緒に移動しています。


使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
初代オースリークリアの登場が2008年、後継のオースリークリア2が2015年、フルモデルチェンジしたオースリークリア3は2019年の9月にリリースされました。
販売開始以来大人気を誇る機種であるためユーザー層は厚く、ホテルや旅館等の宿泊関連事業者様、自動車、飲食、不動産、介護、保育、学校等、様々な事業者様の他、ご家庭でのご利用も多いです。
50㎡、2.5m程度の高さの部屋であれば、1時間で1ppm前後のオゾン濃度にすることができるため、脱臭にもウイルス対策にも十分な効果を得られます。