客室や食堂などでの匂いとコロナ対策にオースリークリア3・オゾンクルーラーを導入
さるさわ池 吉田屋 様
観光地にあるホテルなので、新型コロナウイルスの影響はとても大きいものでした。少しでもお客さんに安心していただければと思いまして、今回コロナ対策にもなるというオゾン発生器を導入させていただきました。
使用した製品
オゾン発生器 オゾンクルーラー
オゾン発生器 オースリークリア3
住所
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町246
客室数
38室
創業年
明治元年
Webサイト
インタビュー実施日:2022 年 1 月
さるさわ池 吉田屋 について
ゆるり ゆらり 奈良さるさわ 池畔の宿というテーマで構えさせていただいている歴史ある温泉旅館です。
創業したのは明治元年(西暦1868年)で、150年以上の歴史を持ちます。
お店の名前にも使われている『さるさわ池』は奈良公園にある池で、興福寺五重塔が水面に映る様は『奈良八景』のひとつに選ばれるほどです。
また、当館の周辺には他にも観光名所があり、世界遺産に登録されている春日大社は3000基の燈籠が並ぶ眺めは圧巻です。
同じく世界遺産に登録されている元興寺には今でも飛鳥から運ばれた日本最古の瓦が葺かれています。
もちろん奈良公園にも隣接しており、徒歩圏内に有名な観光地が多数あるという立地はとても好評頂いています。
観光地近くということで、観光にいらした方に向けたお土産工芸品の工房等もあり、旅行の思い出が欲しいというお客様には、『中川政七商店 奈良本店』さんや『なら工藝館』さんをおすすめさせていただいています。
さるさわ池 吉田屋 様周辺の様子
古都奈良を楽しんでいただく旅の拠点ということで、館内も和モダンをテーマとさせていただいており、客室のしつらえはもちろん、大浴場の日本庭園や貸し切り風呂から見える五重塔の景色にもこだわっています。
今回のご縁で新型コロナウイルスへの対策もしっかり行いましたので、奈良県への観光旅行の際には、当旅館で安らぎのひと時をお過ごし頂ければと思います。
客室内の様子
オゾンクルーラーとオースリークリア3を導入した理由
観光地にある温泉旅館なので、お客様のほとんどが観光旅行にいらっしゃったお客様です。
そんな中で新型コロナウイルスが流行し、都道府県をまたいでの移動が規制されましたよね。
当館に限らず、観光旅行のお客様相手のお仕事をされているお店はとても厳しい時期だったんじゃないかと思います。
新型コロナの影響が収まった時期にも急にご旅行に出る方が増えるわけでもありませんので、徐々に戻ってきたかなと思った頃に2022年1月の再流行に見舞われました。
ワクチンの摂取も徐々に進んでいた中であったにも関わらず、コロナ流行後最高の新規感染者数が更新されていますよね。
ウィズコロナという考え方も広く謳われるようになってはいましたが、いよいよ「コロナと長く付き合っていかなければいけないんだな」と深く実感しました。
海外旅行なんかでは、コロナ陰性の証明書が必要な国もあると聞きました。
お客様に安心して宿泊していただきたいという思いももちろんありますが、これだけ長い間コロナの脅威が消えませんので(宿泊施設側も営業を続けるために具体的なコロナ対策が必要になるのでは?)という思いもありました。
現在、都道府県毎の違いはあるようですが、コロナ対策についての支援もあるようです。
オゾン発生器の導入に際してお話をしてくださった担当者様もコロナ対策の支援についていろいろ教えてくださいったので、まだコロナ対策を具体的に導入されていない宿泊施設様は早急に導入された方が良いのではないかと考えております。
オゾンクルーラーとオースリークリア3それぞれの使用方法
低出力のオゾンクルーラーと、比較的高出力のオースリークリア3を利用させていただいています。
おすすめしていただいた通り、オゾンクルーラーは客室で常時運転するようにしています。
オゾンには特有の臭いがすると説明を受けましたが、オゾンクルーラーは臭いが気にならない濃度で使用できて、その濃度でもコロナへの対策が証明されているという点がうれしいですね。
オースリークリア3は少し広いロビーのコロナ対策で利用しています。
コロナ対策は目に見えるものではないですが、最もひとがたくさん行き来するロビーの広さもしっかりカバーしてくれる出力に安心感を感じています。
オースリークリア3とさるさわ池 吉田屋 様
ロビーでオースリークリア3を使う様子
約1ヶ月間、オゾンクルーラーとオースリークリア3を使用した感想
コロナ対策の実感と言われると難しいですが、しっかりとした実験の結果が出ているというのは安心感につながりますね。
目に見えないことだからこそ、仕様上、効果が確認されているという事実があることが大切だと考えています。
コロナ対策の効果とは違いますが、当館のような内装にこだわっている旅館にとって、オゾンクルーラーのようなコンパクトな見た目は導入メリットになると思います。
同じような効果を期待できる規模の空気清浄機となりますと、持ち運びにも苦労しそうな大きさのものになりますよね。
お部屋の中に設置すると「やっぱり手狭に感じる」だとか、「せっかくの和の風景に大きな機械が映ってしまい残念だ」と私自身感じてしまいます。
今回導入させていただいたオゾン発生器は、そのような装いに対する気遣いもできています。
和風の旅館さんってとてもたくさんあると思いますので、これからコロナ対策をされる方にはおすすめしたいですね。
オゾンクルーラーとさるさわ池 吉田屋 様
客室でオゾンクルーラーを使う様子
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
初代オースリークリアの登場が2008年、後継のオースリークリア2が2015年、フルモデルチェンジしたオースリークリア3は2019年の9月にリリースされました。
販売開始以来大人気を誇る機種であるためユーザー層は厚く、ホテルや旅館等の宿泊関連事業者様、自動車、飲食、不動産、介護、保育、学校等、様々な事業者様の他、ご家庭でのご利用も多いです。
50㎡、2.5m程度の高さの部屋であれば、1時間で1ppm前後のオゾン濃度にすることができるため、脱臭にもウイルス対策にも十分な効果を得られます。
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
オゾンクルーラーは、ウイルス対策に関するエビデンスを元に開発されたオゾン発生機能付き空気清浄機です。オゾンクルーラーは、低濃度モードと高濃度モード、どちらかのモードで運転できます。20~30㎡、高さ2.5m程度の空間であれば、低濃度モードであればオゾン濃度は0.05ppm前後、高濃度モードであれば1ppm前後になります。エビデンスに基づくと、0.05ppmというのは人がいても全く問題のない濃度かつウイルス対策可能な濃度、1ppmはウイルスの対策がしっかりできる濃度です。
低濃度モードは、オゾンとマイナスイオンを交互に放出し、高濃度モードは一気にオゾンを放出して室内を高濃度にします。高濃度モード使用時は人や動物が室内にいないようにしてください。