コロナ禍で安心して学校生活を送るためにオースリークリア3を導入
大和市立鶴間中学校 様
オゾンを導入したことによって、図書室の書籍を1つ1つアルコールで拭く手間も省け、すぐに再貸し出しを行うことができるようになり、すごく楽になりました。
使用した製品
オゾン発生器 オースリークリア3
住所
〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間3016
校長
西館 真弓 様
インタビュー実施日:2021 年 6 月
大和市立鶴間中学校について
大和市立鶴間中学校は、昭和50年に創設されました。
各学年4クラスずつ+特別支援学級の合計13クラスがあり、現在全校生徒441名が鶴間中学校に通っております。
学校の規模で言うと、大和市内では規模が小さめの学校にはなるのですが、大和市で唯一1つの小学校から生徒が入学してくる形になっております。
小学校の時からずっと過ごしている友達関係を継続することができますので、生徒同士の繋がりがとても強いのが本校の特色です。
また、地域を大事にした学校として様々な取り組みをしており、地域で有名な諏訪神社での節分の豆まき大会や、小学校の運動会、その他の地域の行事に吹奏楽部が参加するなど、ボランティアとして地域の行事に積極的に参加していました。
しかし、コロナ禍でこれらの行事への参加が難しくなり、地元の方と繋がる機会が少なくなってしまいました。
オースリークリア3と大和市立鶴間中学校 様
オゾン発生器導入の経緯
学校として生徒に安心して学校生活を送ってもらうため、子どもたちの安全の確保が必要になっておりました。
しかし、ウイルスは目に見えないので、対策として何をすればいいのか、どこまでやったらいいのかがわからない状態で、できることをやっておりました。
全校生徒と職員は毎日手洗い・消毒・検温を徹底して行い、子どもたちの安全を考慮して、掃除時間は雑巾を使わせずに掃き掃除とクイックルワイパーで床の掃除を行っております。
トイレ掃除は県の方で雇っているスクールサポートスタッフが週に3回学校に来て掃除をしていただいております。
学校生活もコロナ禍で大きく変わりました。
例えば、今まで給食はみんなで話をしながら楽しく食事をとっていたのですが、コロナになって給食は机を離して「黙食」という形で黙って食べなくてはならなくなりました。
生徒一人一人の机にパーテーションも設置しており、学校生活の中で楽しい時間だった給食が寂しいものになってしまいました。
そのような中で子供たちが安心して学校生活を過ごせるために、どんなものを入れたらいいのかということを日々考えていたところ、他の学校からオゾン発生器を紹介していただき、とても素晴らしいものだと思ったので導入をしました。
困っていたことと改善点
今は図書室で主に使用しています。
前までは返却された本をアルコールで1つ1つ拭きあげ、丸1日置いた後に再貸し出しを行っておりました。
1日に20〜30冊ほど返却されてくるので、それを1つ1つ拭きあげるとなると時間も労力もかかります。
また、人気の本はすぐにでも再貸し出しを行いたかったのですが、ウイルスが付着していることを考慮してすぐに貸し出しを行うことができずにおりました。
20〜30冊拭くとなると、1日1時間ほどはその時間を取られますし、それを1年以上も継続して行っていました。
ですが、今回オゾンを導入したことによって、1つ1つアルコールで拭く手間も省け、すぐに再貸し出しを行うことができるようになり、すごく楽になりました。
また、一緒に空間の除菌も行うこともできます。
図書室は色々な学年の生徒が使いますので、ウイルスという目に見えないものへの不安がありましたが、今はオゾン発生器を毎日使うことで安心感が得られました。
7月号の学校だよりで保護者様にも周知を行っております。
「図書館などアルコール除菌の難しい場所では、オゾン発生器で消毒しています」と保護者様にお伝えすることで、保護者の皆様にも安心していただけると思っております。
図書室でオースリークリア3を使う様子
使い方
使い方としては、毎日生徒が下校したタイミングの人が誰もいないときに使用しています。
60分稼働のワンショット運転でオゾンを発生させ、次の日の朝に回収して換気を行っております。
ただ、朝にはほとんどオゾンのニオイが残らない程度ですし、体調が悪くなったということも特にはありません。
今は図書室のみで使用しておりますが、今後は音楽室、PC教室、保健室などでも使用したいと考えております。
音楽室の楽器やPCなどはアルコールで除菌することができず、除菌の方法を模索していたところだったので、オゾン発生器の活躍に非常に期待しております。
コンパクトで女性でも軽々と持ち運ぶことができますので、色々な教室で使えるという点も気に入っております。
今後について
学校の意味とは、人と人がコミュニケーションを取り、安心して関わり合うことのできるところだと考えています。
勉強だけは塾でもできますが、学校では部活や休み時間、行事などを通して触れ合うことに意味があると思っております。
なので、なるべく今までと近いコミュニケーションが取れるような空間を生徒たちのために作ってあげたいです。
そのために、なるべく科学的な根拠をもとに安心安全な空間をつくることができるオゾン発生器や空気清浄機、CO2計測器を導入・使用していきたいです。
使用したオゾン発生装置について
製品一覧を見る ▶
製品の詳細
初代オースリークリアの登場が2008年、後継のオースリークリア2が2015年、フルモデルチェンジしたオースリークリア3は2019年の9月にリリースされました。
販売開始以来大人気を誇る機種であるためユーザー層は厚く、ホテルや旅館等の宿泊関連事業者様、自動車、飲食、不動産、介護、保育、学校等、様々な事業者様の他、ご家庭でのご利用も多いです。
50㎡、2.5m程度の高さの部屋であれば、1時間で1ppm前後のオゾン濃度にすることができるため、脱臭にもウイルス対策にも十分な効果を得られます。